2011年10月アーカイブ

昨夜は金沢市森本の京武蔵さんで、商工会青年部主張発表中部ブロック大会で優勝した

森本商工会青年部の宮川さんの中部ブロック優勝祝勝会兼全国大会への激励会が行われ

ました。同じ河北・森本ブロックのメンバーがたくさん参加されました。

宮川さんとは高校の同級生であり、現在は商工会青年部の同じブロックの仲間として色々

一緒に活動しています。先日は当店にお気に入りの品をわざわざお持ちいただきました。あ

りがとうございます。仕上がりに満足していただけましたか?si1.jpg

 

拍手の中照れくさそうに入場。si2.jpg

 

森本商工会青年部の瀬戸部長の御挨拶。si3.jpg

 

乾杯の音頭は津幡町商工会青年部の戸口部長。si4.jpgsi5.jpg

 

おめでたい席ですので。si6.jpg

 

中部ブロック大会での宮川さんの発表の様子が放映されました。私も当初三重県まで応援

に行く予定でしたが諸々の都合で断念しました。si7.jpg

 

余興は盛り上がりました。si8.jpg

 

最後に主役の宮川さんからの御挨拶。和やかかつとても心のこもった挨拶でした。si9.jpgsi10.jpg

 

終了後は内灘に戻り二次会です。すでに満腹だったのですが焼き肉五臓六腑へ。金沢青年

会議所のNさんもお付き合いいただいて感謝です。si11.jpg

昨日の段取りをしていただいた森本商工会青年部の皆様お疲れ様でした、そしてありがとう

ございました。

 

 

おはようございます。

昨夜は小学校の同級生達と4ヶ月に一度の集まりがありました。来年の秋祭りに向けての

話し合いをしながらの飲み会です。先日の10月2日に行われた祭りに参加したメンバーも多

くいてまるで昨日も一緒にいたかのような雰囲気でした。

飲んだ後の締めに帰り道にあるラーメン屋さんへ5人で。私はすでに満腹だったんですが・・・sime.jpg少食の自分にはちょっときつかった・・・。

では今日も皆さん良い一日を!

 

 

おとついの夜ですが石川県商工会青年部連合会の調査研究委員会に出席してきました。

今回はいつもの地場産(金沢市)を飛び出して、宝達志水町商工会で会議が行われました。

やはり土一委員長の地元から始めるべきでしょう!

 

      ☆県青連調査研究委員会が宝達志水町にやってきた☆

 

結構遠くまで行くイメージだったので早めに出発。能登有料道路を走っていくと@いう間に下

りるインターに・・・。宝達志水町ってかほく市高松町の隣、意外と近かったのね・・・。しかし

夜7時前にもなるとすでにあたりは真っ暗でカーナビと地図を頼りに会場を探しました。やっと

のことでなんとか時間前に宝達志水町商工会に到着。いまだに押水町と表示されてるカー

ナビは役に立ちませんでした・・・。

建物は結構新しく中もきれいです。別室では宝達志水町商工会青年部の委員会が行われ

るということで部員さんがちらほらと。担当事務局で3月まで内灘町商工会に勤務されていた

今西氏とも再会ししばしつもるお話しなどもさせていただきました。ho1.jpg

 

4回目の会議ともなるとだいぶ打ち解けてきて思ったことを発言できる雰囲気にもなってきま

した。っていうかかなり熱い話し合いで終了予定時刻を余裕でオーバー。途中、別室での会

議を終えた宝達志水町商工会青年部の部員さんもこちらの会議を見学。自分達がどんな話

し合いをしているのか見てもらういい機会になったのではと思います。またOBの方も来られ

席につかれて見学されてました。ho2.jpg

 

会議終了後はだいぶ時間も遅くなったのですがお腹もすいたしこのまま帰るのもってことで

懇親会へ。今回のお店は宝達志水町商工会青年部の部員さんが経営されているお店

                    「酒菜食 栄太」さん

です。おでん、鶏の唐揚げ、お刺身などなど、おいしかったです。某氏が召されていたまぐろ

ユッケうまそうやったなあ。

懇親会も熱く行われました。ho3.jpg会議の内容的には課題も残りましたがこのメンバーならきっといい事業ができるでしょう。会

議、懇親会を通してそう感じる雰囲気でした。

 

それでは次回〇〇町で会いましょう。

 

 

 

 

10月2日に行われた、私も御神輿を担がさせていただいた向粟崎菅原神社秋季祭礼のラス

トのシーンがYouTubeにアップされたので掲載させていただきます。この動画のどこかに私

も白装束を着ているはずです・・・。

 

You Tube投稿者のコメント

「石川県内灘町向粟崎地区の秋まつりで菅原神社において最後の宮納めのシーンです神輿が神社に納まるのを奴行列の若い衆が阻止しながら入ってく所が見所です。」

 

来年もう一度御神輿を担ぐ機会があるので活躍できるよう頑張りたいと思います。

 

               編集  生田康晴

           ディレクター  北川真一

 

 

 

衣類の衣替え時期になり忙しくなってきたことと、10月2日に地元の祭りとその練習で忙し

かったことを言い訳にこちらのブログが途切れがちになっていました。一昨日(6日)に?ドモ

ドモコーポレーションの遠田先生の講習会に参加し改めてブログの大切さを感じました。

画像は9月29日に祭りの練習後近くの料理屋さんでの懇親会の様子です。mks1.jpg

 

こちらの画像は30日に祭りの練習最終日で練習を終えた後の打ち上げです。飲みばかり

の画像です・・・。この後別室で練習していた若い衆も交わり盛り上がりました。mks2.jpg祭り当日の画像は現時点で残念ながらありませんが、いつかアップできればと思います。

 

祭りで御神輿を担ぐ参加者が集まってみると、しょっちゅう会う先輩、後輩、同級生や数十年

ぶりに会う先輩、後輩、同級生がいました。中には、欠員が出たため本番2日前の夜突然

公民館に呼ばれた後輩、この祭りのために地元に帰ってきた関西で生活する先輩。皆さん

色んな思いを持って参加されてました。今回は1学年上の先輩方の厄払いで私は応援とい

う立場で御神輿を担がさせていただきました。子供の頃から遊びでも勉強でもずっと背中を

見てきた先輩方の力になれてよかったと思います(ほんとに力になってたんか???)。今

回の祭りの唄の練習と本番を通してもやはり色々教えられました。

来年は自分達が本番ということで今から色々あるでしょうが、かけがいのない地元の同級生

達といいモノができればと思います。祭りってワーワー騒ぐのもいいですが、地域の方々と

思いを共有できる、それがいいんじゃないかと感じました。

 

 

メールお問い合わせ

cleaning@paldry.com

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年9月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。