2011年3月アーカイブ

春は出会いと別れの季節・・・

内灘町商工会青年部でも切ない春の別れのシーンがありました。青年部担当事務局の今西氏が今年度いっぱいで転勤されるということで内灘町商工会青年部として今西氏の送別会を行いました。会場となったのは同じ青年部員さんが経営する「居酒屋 ひばり」。内灘町の人気のお店です。マスターは部員さんです。sou1.jpg北川部長からのお言葉をいただき主役の今西氏の挨拶。6年10ヶ月の青年部担当事務局としての思いを熱く語られました。今西氏は使命感や責任感が強く部員からの信頼は絶大で氏がいなくなることの不安はありますが残った部員で頑張るしかありません。昨日参加した部員さんと今西氏が個々に成長して再会することを祈るばかりです。sou2.jpgsou3.jpg会の最後に青年部員一同から感謝の気持ちを込めて。sou4.jpg今日のためにたくさんの部員さんが駆けつけました。画像に入りきれなかった方もいます。sou5.jpg下の画像はのどぐろの開きの一夜干し。アジの開きとかはよくありますがのどぐろは珍しい。sou6.jpg下の画像は稚鮎のフライ。鮎のにがみが絶妙でした。sou7.jpg

昨日、かほく市の産業文化センター内のかほく市商工会にて商工会青年部河北・森本広域ブロックの若手後継者等育成事業の第1回目の会議に出席しました。幹事のかほく市商工会青年部の話しはとても興味のそそられるもので、これから出席している皆さんでいい内容にできればと思いました。wkt.jpg

 

会議終了後、まだ夕食を済ませていない内灘の出席メンバー3人で訪れたお店はこちら↓

焼肉「五臓六腑」です。当ブログではもはやおなじみの店になって

tei3-2.jpgいます。夕食のつもりで行ったのですが3人で話しは盛り上がり、

他のお客様は帰られ、残ったのは我々だけに・・・

そこに仕事をほぼ終えて川島マスターがまじり青年部活動の話し

を中心に色んな話しで盛り上がりそのまま熱い語りの時間は続き

ます。川島マスターは営業時間の都合で中々青年部活動に参加

できない時はありながらも、来れる時はあえて時間を作り参加し

ています。そんな川島マスターは仕事はもちろん青年部活動や他

にもいろんなことに興味があり話しをしていてもとても面白く魅力的です。

気がつけば日付をまたぎ、他の団体の活動で疲れているもうすぐ任期終了間近の北川部長

までお呼びだてして・・・・・

熱い男たち4人の夜は続きました・・・・

 

昨日22日にかほく市河北台健民体育館において3月のいしかわみらい共創会議が行われました。

いしかわみらい共創会議とは、かほく市、津幡町、森本、内灘町の各商工会青年部と金沢青年会議所が地域振興のために活動している会議体です。

会議の冒頭今年度の議長の向井氏(森本)より挨拶があり先の東日本大震災での被災者の方々への御見舞いの言葉等がありました。

そして議題へと入っていきました。mi1.jpgこの日で今年度の最後の会議の予定でありましたが内容が非常に濃く、もう一度だけ集まって話し合いが必要だということで、今年度の延長戦が決まりました。

昨日は次期部長さん方も出席され意見されるなどしてとても充実した会議になりました。mi2.jpg日中の仕事、そしてこの会議を終え空腹になったメンバーで食事に向かいます。その懇親会の会場となったのはこちら。かほく市の「焼肉やまちゃん」さんです。こちらのマスターはかほく市商工会青年部の部員さんだそうです。mi3.jpg各テーブルでは仕事の話しやいしかわみらいの話しで熱くなっています。それぞれの違った団体のメンバーが個々のパーソナリティーや考え方を知り相互理解をはかる上でとても重要な場になっていると思います。どんなところでもそうだと思いますが、飲みながらチラッと本音を語ることにより、たとえ考え方が違ったとしてもその相手と打ち解けることってありますよね。

いしかわみらい共創会議が発足して7、8年経つようですが(私は発足時をよくわかりません)、商工会青年部と青年会議所が共に地域のためにそして地域経済人である自分達のために「何かやろうぜっ!」っていう集まりは日本中を見回してもそうあるようではないそうです。発足時から先輩方が努力されて、今自分達ができることを少しずつ積み重ねそしてかけがいのない人間関係を築いて今の自分達に引き継がれています。

会議中向井議長が今年度を振り返り、喧嘩同然の言い合いをしながらこうしてやってきた、という言葉を聞きながら、他の委員会とはまた違った"好きなことを言い合える"不思議なかつ魅力的な団体であるんやなあと思いました。mi4.jpg「やまちゃん」さんの商品をたくさん写真で撮影してきて紹介したいのですが、このたびの東日本大震災で被災され今も物資不足で苦しまれている方々を思うと気が憚れてしまいますが一品だけ紹介させていただきます。どのお肉もとてもおいしくてお勧めです!!niku.jpg

 

津幡と内灘の奇跡のイケメンツーショット!!mi5.jpg

昨日13日に商工会青年部の河北・森本ブロックの総会が行われました。

総会にに先立ち、先日の東北関東大震災で犠牲になられた方々へ出席者全員で黙祷をさ

さげました。

総会に入り今年度幹事商工会の内灘町商工会青年部の北川部長より、こんな時こそ青年

部員が元気を与えならなければならない、被災地にも我々の仲間がいて少しでも力にならな

ければならない等、熱い言葉をいただきました。soukai.jpg

その後審議事項に入り、ついで次期部長内定者の挨拶。soukaibu.jpgそして卒部者のご挨拶と続き無事に総会は終了。

会場から出る際に、出口の所で被災者へ義援金をと募ったところ、私がなにげなく見ていた

かぎり出席者全員からお志があったように思えました。募金箱は、何せ急ごしらえで「箱」と

言えるものだったか・・・。しかし手作り感たっぷりのものでした!

 

ここ数日、テレビ等で伝わってくる被災地の状況をうかがい知るたびに気分がふさがってくる

ような状態でした。さらにこれからもっと被害状況が明らかになってくると思います。そう思う

と通常のブログを掲載する気持ちになれずここ数日更新頻度が落ちてしまいましたが・・・

われわれが元気さをなくしていいものだろうか?と思い始めました。今被災地の方々は大き

な悲しみと喪失感に襲われどんな励ましの言葉もなかなか受け入れがたいのではないかと

思います。しかしこの先数ヵ月後、数年後、復興に向けて現地の方々が一歩踏み出す時自

分達に元気がないと支え励ますことができないのではないのかと。じゃないとこの国全体が

沈んでしまうのではないかと。

今日の夕方とある東北地方の同業者の仲間から「営業できないし地獄だーーー」とメールが

ありましたがその人の安否を気にしていた私にとっては無事が確認できたことが何よりでし

た。自分の周りに、同業者の仲間や地域の仲間がいるのは大きな財産だと感じています。

わかったようなことを言ってすみません・・・・

明日から元のブログに戻します。「KYやー」と批判もあるかもしれませんが。

東北・関東地方でこのたびの大地震で被災された方々に心より御見舞い申し上げます。

昨年半年間、東京での当業界の技術スクールで共に学ばれてた同業者が東北地方に多く

いるので安否が気遣われます。

昨日青森市の同業者にメールで連絡がとれ停電はしているものの怪我もなく無事だというこ

とで安心しました。メールの文面から元気そうだとは思いましたが停電で暖をとるのは厳しい

と思われ輪れやはり気がかりです。他にも八戸市や福島県にも昨年一緒に学んだ仲間がい

ますが・・・。

各地大変な中、僕がちゃべちゃべ電話して歩くよりスクールの社長にまかせた方がいいと思

い無事を信じています。

今自分が住んでいる町でこんな大地震、大津波に襲われたら、すぐに状況判断できるだろう

か?どこに避難したらいいのか家族と打ち合わせできているのだろうか?

多くの町が海岸に接した石川県では他人事ではないですよね。今回の東北地方での地震と

連動した地震が、今、今日、明日来ても不思議はないと思います。四六時中災害に備えて

身構えておくのは難しいですが、日頃から「いざ」という時に備えておけば少しでも冷静に対

応し、安全な判断ができるのではと思っています。

 

昨夜は内灘町商工会青年部の3月定例会が行われました。年度末とういこともあり決めなければならないことが盛りだくさん。部長、事務局の手際の良い進行と出席者の協力のもと会議は8時半頃に終了。ちなみにホワイトボードの写真はいつも使いまわししているのではなく、達筆の事務局さんがその都度ちゃんと書いているものです!tei3-1.jpg

 

tei3-2.jpg会議終了後は出席メンバーで食事に。今回メンバーが向かったお店はこちらです。  →                                                                                                                                        

「焼肉 五臓六腑」

『またかよーー!』という声が聞こえてきそうなくらいお世話になっている店です。

 

 

中での様子を公開!

やはり青年部のことや仕事の話しが熱く語られておりました。tei3-4.jpg

tei3-3.jpg

間近に控えた、河北・森本広域ブロックの総会の話し、次年度の運営の話しがメインになっていたでしょうか。男達の語らいは時間がたつのも忘れさせてくれます。気がつけば@いう間にお開きの時間・・・と思いきや、一度男達の魂に火がついてしまうとこのまま締めて終わりとはならず・・・・男達の夜の幕はまだまだ下りませんでした。tei3-5.jpg

   

                

                素敵な店員さん発見(笑)!!

 

ki4.jpg本日午前は内灘町商工会館にて株式会社ドモドモコーポレーションの遠田先生による4回目の企業ドックが行われました。今回が4回目ということでこれでこちらの企業ドックは最終回となりました。前回3回目に学んだことが整理がつかず頭が混乱していたのでその辺の整理・修正からお願いしました。

そしてきっちり記憶と記録にとどめておくためビデオカメラを持参して遠田先生にビデオシューティングということでお願いしました。

パソコンとビデオカメラをせっせと設置し9時半に始まりました。内容は非常に濃く予定時間を30分オーバーした12時半に終了しました。3時間という時間の長さを全く感じないくらい集中できたのではと思います。

おかげで当店のブログ形式のホームページもなんとかデザインできました。自分的にはもう少し改良していきたいので今回企業ドックで学んだことを生かしてやっていきたいと思います。という訳で当店のブログファンの皆様(笑)には今後の変化を期待していてください。

何はともあれ遠田先生ありがとうございました!!

 

さてさて今日は商工会関係の予定がもう一本!19時より内灘町商工会青年部の定例会があります。男達の熱い夜が幕をあけようとしています。

それでは行ってまいります!!!

2月下旬が暖かかったので春がきたのかと思いきや3月に入り真冬並に逆戻り・・・。去年の2月も下旬に20度くらいになった日があって同じように思っていた気がします。

10日程前に撮影した桜のつぼみはどうなったのか見に行ってきました。sakura2.jpg同じ木なのですがあまり変わっていませんでした。周りに雪が積もっていてむしろ余計に寒々しく感じました(苦笑。)sakura1.jpg

やはり後一ヶ月くらいでしょうか。

今日は午後から3回目の企業ドックで遠田先生の指導を受けました。私にとっては段々難易度が上がっていきついて行くのがやっとのくらいでした。dok.jpg

先日の「宣伝力向上セミナー」でのお話も聞くことができました。熱心に取り組まれている方々の話を聞くと刺激を受けますね。

次回は1週間後に最終回です。それまでに宿題もいただきました。まだまだパソコンにかじりつく日が続きそうです(笑)。

メールお問い合わせ

cleaning@paldry.com

このアーカイブについて

このページには、2011年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年2月です。

次のアーカイブは2011年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。