2014年3月アーカイブ

これからの季節、卒業式、入学式、入社式など晴れの式典が多くあります。

そんな時に着て行く洋服にシミが着いたらショックですよね。

今回はそんな大事な洋服にワインが付着してしまったとのことでシミ抜きのご依頼がありました。

女性もののワンピースですが前身とスカート部分にワインのシミが見られます。


ww1.jpg
上の部分を拡大してみます。

白の生地に紫色のワインのシミがあります。


ww2.jpg
こちらはスカート部分です。

レースの生地に同じ紫色のワインのシミがあります。

ww3.jpg

それではシミ抜き作業をしていきましょう。

シミの一番上にある油分を溶剤を用いて除去します。

この処理をしないと先に進めないどころかシミが落ちなくなることもあります。

油性分を除去した後で水性処理にはいります。

タンパク質を除去する処理をします。

その薬品を塗った状態が下の画像です。

薬品がうまく反応してシミがボヤッとしています。

水でシミと薬品をしっかりすすぎます。


ww4.jpg
水で薬品をすすいで乾かした状態が下の画像です。

一見きれいになっているように見えますが、よく見ると薄くシミが残っています。


ww5.jpg
ですのでもう一度タンパク質除去の処理をします。

すると下の画像のようにきれいになりました。


ww6.jpg
次はスカート部分の処理です。

前と同じように油性処理、タンパク質処理をします。

ん?

レースの飾りの所のシミが落ち切りません・・・

ここは上のシミと生地の素材が違うことが原因なのでしょう。

薄く残ったシミは漂白剤を用いて色素を壊す処理をします。

筆で漂白剤を塗っていきます。

ww7.jpg
漂白処理でスカート部分もきれいになりました。

薬品は水でしっかりすすいで流してありますのでご安心ください。


ww8.jpg


これでまた気持ち良くお召しになることができると思います。

シミをはじめ洋服の洋服のことでお困りのことがありましたらご相談ください。



今回は「DAVID&JOHN ANDERSON」という老舗生地ブランドのシャツのシミ抜きです。

細番手というのは織られている糸の太さのことで数字が大きくなるほど糸が細いことを示します。

こちらのシャツは200番手の糸を使っていてかなり細いです。

糸が細いということは柔らかく着心地も良く、光沢のある見栄えとなります。

購入価格もそれなりになるでしょう。


david1.jpg
フロント部分に茶色っぽいシミが付着しています。

david2.jpg
上の四角の部分を拡大してみます。コーヒーのようなシミがあります。

初めに油性溶剤でしっかり油性汚れを除去します。

油性の汚れはシミの一番上の所に膜のように付着しているのでまずこれを除去しないと先に進まないんですね。

で、画像が油性処理後の状態です。


david3.jpg
上の画像ではシミの周りを濃く縁どっているのがわかります。

これはタンパク質で、ここから先は水溶性の汚れの除去になります。

タンパク質の除去では酵素を用いたりして除去しますが今回は専用のシミ抜き剤を塗布します。

この辺りの判断は経験から得たものです。

さてそのシミ抜き剤を塗ったのが下の画像です。

先ほどの茶色いシミが溶解してしまっています。


david4.jpg
乾かしてみると下の画像のような感じです。

うっすらと黄色くシミがまだ残っているのがわかりますでしょうか?


ここまで処理してきてやっと漂白処理をして残った色素を破壊します。


david5.jpg
食べ物や飲み物汚れにおいては、油性の汚れ、タンパク質を上から順番に取り除いての漂白処理です。

市販の漂白剤をいきなり汚れにぶっかけても落ちないのはこの順番通りにシミ汚れの成分を取り除いていないからなんですね。


今回の漂白処理は酸素を色素にぶつけて色素を破壊する酸素系漂白をします。

私は下の画像の小さな容器を使って漂白処理をしています。

中に白く濁った液体が入っています。

液体と粉状の薬品を合わせて酸素を発生させているから白く濁っています。

この液体をシミの部分に塗り蒸気を発生させるコテを使って温度を加えていきます。

するとシミが消えていきます。

シミが見えなくなったのを確認して中和剤を塗って水できれいに薬品をすすぎます。


david6.jpg水でしっかり薬品をすすいで乾かしたのが下の画像です。

きれいになっていますね!


david7.jpg

今回のしみ抜きはそんなに難しいものではありませんでした。

それは、シミが付着して間もないこと、お客様がそのままの状態で持ってこられたこと。

そしてシミの種類を見極め適正な手順で処理ができることです。


そういうわけで細番手の高級シャツでも問題なく扱うことができます。

やはりお気に入りの衣類はこまめなお手入れが必要です。


長く愛着を持って着ていただきたいですからね。

そのためのお手伝いはできる限りいたします。

衣類でお困りのことがあればお気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせはこちらから→cleaning@paldry.com


革ジャン、革ジャケット、革コート等の革衣類のお手入れしていますか?



メールお問い合わせ

cleaning@paldry.com

このアーカイブについて

このページには、2014年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年2月です。

次のアーカイブは2014年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。